決済つきの予約システムが3,940円〜/月










✔️自宅やマンションなど小規模の個人サロンを開業したい方

✔️開業したいけれど何から始めていいかわからず不安がある方

✔️以前聞いた高額経営セミナーやコンサルで嫌な思いをした方

✔️今のサロンの売上をもっと伸ばしたい方

✔️新規のお客様を増やしたい方

✔️サロンを開業したけれど、過去失敗したことがある方

✔️経営セミナーやコンサルに行っても行動できていない方

✔️サロンのメニューやコンセプトなどどう決めていいかわからない方

✔️自宅サロンの開業届などについて知りたい方

✔️自宅サロンを開業して、ホームページを作りたいが、どうしていいかわからない方

✔️自宅でイベントや講座の集客をしている方

✔️ハンドメイド作家さん

✔️アロマテラピーや整体などのセラピストさんで自宅やマンションサロン開業・独立したい方

✔️ネイルやアロマ・リフレクソロジー・カラーセラピーなどの民間資格を取得して自宅サロン開業したい方

✔️パソコンが苦手な方

✔️スマートフォンで簡単にSNSの発信をしたい方

✔️自宅で開業してネットショップをやっている方

✔️スピリチュアルヒーラーや占いでサロン開業している方

✔️これから自宅サロン開業を考えている方

✔️好きなことを仕事にして、サロン独立・開業したい方

✔️教室やスクールを開業したい方

✔️トラブルを防ぐ、またはトラブルが起きた際にどう回避していいかわからない方




  • ・開業とは何か

  • ・理想のサロンを考える

  • ・サロンを作るための基本

  • ・何を誰に何のために?

  • ・サロンを作るためのステップ

  • ・技術の習得

  • ・資金と費用

  • ・覚えておくべき重要ワード

  • ・メニューや価格の決め方

  • ・SNSの重要性

  • ・広告や宣伝はどうするのか

  • ・個人サロンと大手サロンの違い

  • ・サロンを継続していくために

  • ・あなたらしいサロンとは

  • ・お客さまが求めているサービス

  • ・個人サロン、経営者に必要なこと

  • ・新規のお客さまが来ない

  • ・2回目以降のご来店がない

  • ・個人サロンに最も必要なもの

  • ・経理(お金)のこと

  • ・月10万、20万稼ぐには

  • ・10年後、20年後のあなたのセラピスト人生

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。




  • ・広告宣伝方法(SNSなど)

  • ・予約から来店日までの流れ

  • ・来店当日の対応と接客

  • ・次回来店、予約への仕組み作り

  • ・お客さま帰宅後のアフターフォロー

  • ・施術、予約日以外のサロン業務

  • ・現在のお悩み、問題点の洗い出しと解決

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。






日時: 

ご希望の日時で調整します
平日、土日、夜でもOK


※現在決定している開催日※
1/26(金) 12時30分〜

受講形態:
対面、オンラインどちらでも可能
接客実践編はマンツーマン対応 
(基礎編をマンツーマンご希望の方は別途3,000円)

所要時間:  

・基礎編   3時間
・接客実践編 2時間
(※質問により前後します)

 

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講座代金: 

・基礎編   10, 000円
テキストはデータ(PDF)をラインに送信
 (郵送希望は別途1,000円)

・接客実践編 10,000円
 (基礎編受講日から1年以内は7,000円)

支払い方法:

振り込み、カード払い可能

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

キャンセルポリシー

お申込みから1週間以内に支払いをお願いします。
お支払い後の返金は致しかねます。
キャンセルされた場合、別日にて受講していただきます。(日時変更は1回まで可能)





開業して何もかも自分で決めていかなければとは思っていましたが集客の部分も改めて勉強になりました。
自分で道を切り開いていきます。
そして来てくださった方に気遣いをすること、もし自分が自分のサロンのお客さんだったらを想像して動いていきます。
ブログも最近はじめたばかりで手探りですが、また色々と御相談させて下さい。
はじめてのサロン作り講座は情報量が多く、慣れてくると忘れてしまう部分も沢山あり、見直すことでまた初心にかえれるバイブルになりました。
本当に受けて良かったと未だに思います。
群馬 高崎
MANA.AINAさん
「もっと早く受けておけばよかった」と思いましたが、
「今までやってきた経験も踏まえた上で今のまみさんがある。だから今のタイミングでもう一度改めて見直すことが重要なんだよ」との言葉にガツンときました。
良く言われる「自分の良さ・強み」って難しいなぁと思っていましたが、これもあれも、と例えを沢山教えてくださったりお客様にリピートしていただくちょっとしたコツや、すぐにでも実践できることも講座の中に沢山盛り込まれていて、今の自分に足りないこともちゃんと見つめる良い機会をいただきました。
1:1だったこともあり、文代さん独り占めの大変贅沢な3時間でした。何より、わたし良くやってるって思っていいんだなぁと自分を認められました。
厳しさもあるけど「大変」ばかりじゃないサロン業。少しでも長く楽しく継続できるよう、お客様のことを想い、これからも頑張ります。文代姉さん今後ともよろしくお願いいたします。
長野 松本
よもぎや*Sunさん
意気揚々とサロンをスタートしたもののどこか迷走気味。
自分のペースでやれる範囲で、とか自分に都合よく言い訳してたころ、ブログを拝見し、今の私に必要な講座。
そう思い受講させていただきました。
お話聞いてるときに自分の弱さとか甘さを知ることになったんです。
また今まで当たり前だと思ってやってたことが何かに活かすことができるかもしれないキッカケになるなんて、この時はまだ気づいてなかったかもですが素直に嬉しかったです。
やれるかどうかではなく、やるんだよ。
そんふうにバチッ!っとスイッチが入ったのを今でも覚えています。
長崎 大島
玲布庵~Re:funfunさん
講座を受講して頭の中ではアレやらなきゃコレやらなきゃとごちゃごちゃになっていたことが整理され更には背中を押されました。
中には厳しいお言葉もあったけど、経営者としては当たり前のことだと再認識できました。
アウトプットの重要性、発信の必要性、だけど難しく考えることはなく視点を変えたらいいことも教わり、視野が広がった感じがしました。
自分に厳しく完璧主義なところがあるので自分で自分を追い詰めたり、すごくしんどくなる日が来るかもしれません。
その時はテキスト見て初心を思い出すことを忘れないでおこうと思います。
またふみよさんにしんどい時LINEしてと言ってくださったこと、心強く感じていい意味でふっと力が抜けました。
お客さまに喜んでもらえるように自分もいつも楽しめるよう、これからひとつひとつ積み重ねていきたいと思います。
大阪 港区
Sandglassさん
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎



実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • Q.サロンをやっていない、セラピストではない、違う仕事をしていても受講できますか?

    A.はい、可能です。これからサロンをやる、いつかやりたい方のための講座です。専門的なことも必要ありません。
  • Q.興味だけで受講しても大丈夫ですか?

    A.もちろん大丈夫です。学びたい気持ちがあればどなたでも受講していただけます。
    但し同業者の方の偵察はご遠慮いただきます。
  • Q.講座を受講したらサロンをやらないといけないなどの約束や制約はありますか?

    A.全くありません。現実をお伝えしている講座です。
    受講して考えていただくきっかけにしてほしいと思っています。
  • Q.すでにサロンをやっていても受講可能ですか?

    A.はい、可能です。
    基礎編は何となくでスタートしたサロンさんに初心に戻れる、改たな気持ちになると好評です。
  • Q.サロンを経営しているので接客実践編のみ受講することは可能ですか?

    A.はい、可能です。
    接客実践編はマンツーマン受講になっています。
    個別でのご相談もしっかり対応できます。

  • Q.サロンに行って対面で受けたいのですが持ち物はありますか?

    A.筆記用具のみお願いします。
  • Q.遠方なので名古屋のサロンに行けません。
    オンライン受講は可能ですか?

    A.はい、可能です。
    スマホ、タブレット、パソコンがあればZOOMにて受講できます。(事前にZOOM無料アプリを取得してください)
  • Q.受講日にどうしても受けられなくなった場合はどうすればいいですか?

    A.振替え日にて受講可能です。(1回のみ)
    追加代金等も発生しません。
    (上記キャンセルポリシーをお読みください)
  • Q.講座代の支払い方法を教えてください。

    A.ゆうちょへ振り込みまたはクレジットカード払いでお願いしています。
  • Q.サロンを経営していますが、講座を学んで店のスタッフに学んだことを伝えてもいいですか?

    A.はい、大丈夫です。
    但し、テキストのコピー複写複製はお断りしています。
  • Q.受講したことをSNSでアップしてもよいですか?

    A.受講の感想や講座の紹介はぜひお願いします。
    但し講座の内容をそのまま載せたり、法律で禁止されている誇大表現等はご遠慮ください。
  • Q.受講後に質問や疑問がある場合どうしたらいいですか?

    A.ラインにて対応致します。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。






かにえ ふみ代
温活リラクゼーションサロン
「te-onておん 」オーナーセラピスト
3年半のサロン勤務を経て2017年名古屋、テレビ塔横にプライベートサロンをオープン。
旅行会社添乗員13年という前職の経験を活かし、ひとりひとりのお客さま、受講生に寄り添う接客、サービスを心がける。
サロン激戦区、栄、久屋大通で予約の取れにくいサロンとして口コミ1位も獲得。
サロン作り講座と同様に、
認定講師一期生として2019年より90名以上受講しているおかま直伝よもぎ蒸し®︎講座も人気講座。